3つのリールのスロットでそのリールは0〜9各一文字ずつで、3つのリールそれぞれの数字の並び順は異なるというスロットマシンを作りたいのですがどうしたらよいのかわかりません。ちなみにcanvasないに表示されるのはリール(というより3つの数字)のみで、たとえばスタートボタンを押すと回り(変化し?)、3種のストップボタンを押せば対応する各リールが一つずつとまるようなもの、そしてもちろん結果はタイミングによって毎回変わるものを作りたいです。 回答長すぎそうな時はまず入りだけでもいいのでどなたかよろしくお願いします。
スロットマシンといってもさまざまですね。デザインに凝って本物の動きを忠実に再現するようなものを作るのであればかなり大変ですが、Delphi入門者が勉強を兼ねてスロットマシンらしきものを作りたいということなら、方法はいくつか考えられます。例えばこんなものも。
http://www10.tok2.com/home2/offoff/
ただ、最初から「どうしたらよいのかわかりません」ではね〜…(^^ゞ
まずは自分なりに考えてコードも書いてみて、壁にぶち当たったらその解決策を質問するようにすべきでしょう。
順に表示させるなら
変数を三つ用意し、
定数にarray[0..9]に0から9を適当に並べて、
onTimerで各変数をinc(i); if i>9 then i:=0;
labelに配列のi番目を表示
OffOffさんのゆうとうりです、すいませんでした。やってみてから具体的な別個の質問を立てます。TtPIPICH さんありがとうございました、参考にします。
ツイート | ![]() |