お世話になります。
現在WinXP、ORACLE9i、VB6.0でクリスタルレポートの改修を
行おうとしてるのですが、プロジェクトが参照しているVersionが
5.2のため、VB6に入っているVersion4.6の開発環境では開けません。
以前開発していた環境は既に無いらしく困っています。
そもそもVer5.2を改修する方法ご存知の方いらっしゃいましたら
ご教授お願い致します。
そもそも、クリスタルレポートはパッケージ製品なんですから、
(開発環境はなくなったとしても)インストール用のCD等は残っているのでは?
それも無いとすると、どうしようも無い様な・・・
#本当に「以前開発していた環境」ってあったんですよね?
#「外注さんに作ってもらって、ソースとモジュールしか納品対象にしてなかったので、
#貴方の会社は『クリスタルレポートのライセンスやCD』は持っていない」
#なんて事は無いですよね?
事故等でインストールCDが紛失したとかなら、再入手を試みるしかないでしょうけど・・・
(http://www.hirano.cc/cgi-bin/cr/yyregi.cgi?mode=past&pastlog=4&page=100)
を見ると、
・「クリスタルレポート」にver5.2は無い
・「クリスタルレポートコントロール」にはver5.2があるが、これは「クリスタルレポート」のver6とかではないだろうか。
と言う事のようで。
また、
・「クリスタルレポートコントロール」は「クリスタルレポート」のver9では廃止された。
らしいです。
つまり、ver6(又は、上位互換を期待してver8.5まで)を手に入れないといけないことに・・・
さらに、
・古い「クリスタルレポート」はもう販売されていない。
ようなので、ネットオークションか何かで探すとかしないと・・・
#一般論で、あまり役に立ちそうに無い情報で申し訳ありません。
ご連絡有難う御座います。
あれから調べてみたのですが、
クリスタルレポートVer8のCDがあって
そのコンポーネントを使用すると
FORM内ではVer5.2と記載されるようでした。
何とも迷惑な話ですが、何とか改修ができそうです。
有難う御座いました
ツイート | ![]() |