誰か助けてください!!!


しょーこ  2007-06-26 10:32:31  No: 99082

誰か助けてください!
VB初心者でぜんぜんわからないんです(;_;)
今やっているのが、DBよりデータを呼び出し、それを構造体配列へ一時格納し、そしてそれをスプレッド表示するというものなんです。その際、スプレッドと構造体配列は常に同期するというのが条件なんです。構造体配列には常にデータを保持するということが条件です〜。
どなたかわかりませんか??(≧ω≦;)??
DBから構造体配列へ格納することはできるんです。
でも同期しながらスプレッドへ表示というのができないんです!
大至急助けてください!!!


我龍院  2007-06-26 18:04:43  No: 99083

>でも同期しながらスプレッドへ表示というのができないんです!
何と何が同期するんですか?
構造体配列へ一時格納したと同時に、スプレッドに表示すれば、
少なくても、構造体とスプレッドは同期してますよね。


しょーこ  2007-06-26 18:56:16  No: 99084

ありがとうございます!
でもその後に追加・更新・削除でも同期していなければならないんです(>_<)


特攻隊長まるるう  2007-06-26 19:43:35  No: 99085

我龍院さんのセリフを借りれば
追加・更新・削除したと同時に、スプレッドに表示すれば、
解決するのでは?


特攻隊長まるるう  2007-06-26 19:46:31  No: 99086

ん…逆かな?スプレッドで編集するなら
その時に構造体のデータを書き換えれば
いいだけに思います。


しょーこ  2007-06-27 15:16:38  No: 99087

ごめんなさい・・・・。
結局わからなくてもうしなくてよいと言われました・・・。
ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加