登録したユーザー定義関数を削除するには?

解決


bunbun  2007-06-24 20:21:37  No: 99076

新米です。よろしくお願いします。タイトルの件「ツール」→「アドイン」
で「有効なアドイン」の項目のチェックを外しても、またプロジェクトのダイアログで「モジュール1の解放」をクリックしても効果はありません。
登録した題目を完全に削除したいのですがどちら様か教えてください。


特攻隊長まるるう  2007-06-25 19:09:11  No: 99077

> タイトルの件「ツール」→「アドイン」で「有効なアドイン」の
> 項目のチェックを外しても、またプロジェクトのダイアログで
> 「モジュール1の解放」をクリックしても効果はありません。
効果が全く無いことは無いと思うのですが。。。

> 登録したユーザー定義関数を削除するには?
違いが良く分かりません。少なくとも「モジュール1の解放」を
すれば関数どころかモジュールごと消えると思いますが?
そもそも手作業でいいなら、コードを直接変更すれば良いでしょうし、
変更箇所が多いなら置換や、ファイルのインポート(エクスポート)で
対応しても良いでしょう。何を期待しているのかが把握できません
でした。

また、[Excel VBA]の場合はバージョンごとに処理が違いますので、
質問時にバージョン情報は必須です。

マクロからマクロコードの削除したい場合は、
過去ログ検索『VBComponents』で調べてみてください。


まさやん  2007-06-25 21:38:23  No: 99078

アドインの削除なら、
Regsvr32 -u ファイル名"

>登録したユーザー定義関数を削除
コードを直接削除する…になってしまいますけど、
何がしたいのか具体的に提示してください。
答えようが無いです。


bunbun  2007-06-26 11:44:53  No: 99079

特攻隊長まるるうさん、まさやんさん
説明不足で申し訳ありません。検討して出直しします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加