環境 WindowsXP SP2 + VisualBasic6 SP6
画面上に表示されたピクチャボックスの縦・横の長さを実際のHIMetric値で取得する方法を模索していますがなかなか良い理屈が組み立てられず苦慮しています。
MSDN等に「1 論理インチは 1,440 twip、1 論理 cm は 567 twip に相当します」と記載されていますし、GetDeviceCapsで取得できる値など組み合わせると出来るような気もします。液晶ディスプレイなどはきっちりした物理表示領域がありますが、CRTなどは照射角度によっては一定しないことになり・・元々そういうことは出来ないのか?とも考えたりしています。
何か良い手法をご教授願えれば幸甚です。
ツイート | ![]() |