よろしくお願いします。vb6.0 os Me。
VBからエクセルに文字を送信後、エクセルの次の行に移動したいのですがどのようにしたらよいでしょうか?
現在以下のようなコードを書いています。
---------------------------------------------
Dim x As Object
Dim S As Object
Set x = GetObject(, "Excel.Application")
Set S = x.ActiveSheet
x.Visible = True
Clipboard.Clear
Clipboard.SetText "EFG"
S.Paste
Set S = Nothing
Set x = Nothing
---------------------------------------------
Clipboard.SetText "EFG" の後に& vbCrLfを付け足したりとかしても駄目ですし
現在行き詰まっています。
VBからエクセルに文字を送信したりするのは初めてですのでよろしくお願いします。
もしかして、
http://hanatyan.sakura.ne.jp/vbbbs/wforum.cgi?no=9032&reno=no&oya=9032&mode=msgview
も同じかな。
ActiveCellがつかえます。
Row/Columnプロパティで現在位置を取得してもいいし、
Offsetプロパティでずらしてもいけるでしょう。
VBからのExcelのオートメーション操作は、ExcelのVBAの知識が必要です。
ExcelVBAのヘルプを参照してください。
もげ様ありがとう御座います。
エクセルのヘルプを見て、Offsetプロパティでいけました。
Row/Columnプロパティを使う方はまだ出来ません。
一応解決しました。
どうもありがとう御座います。
ツイート | ![]() |