<開発環境>
WindowsXP/Visual Basic 6 SP6
<質問内容>
上記環境で、データベースサーバー(MySQL?)にあるデータに対し、読み込み・書き込み等の編集を行うアプリケーションの作成を考えております。
これまでそういった類のアプリケーション作成を行ったことがなく、どこから手をつけたらいいのかがわかりません。
「VB データベース」などで検索し、ODBC・ADOなどの単語に行き着いたのですが、どこからどうやってはじめたらいいのかがわかりません。
これに必要なコンポーネント、または詳しく解説しているホームページ等ございましたら教えていただけますでしょうか?
>「VB データベース」などで検索し
「VB6 データベース 入門」で検索してみたら?
MySQLのインストール・MySQLのODBCドライバのインストール
DSNの作成・ADOを使っての接続というながれでしょうか。
'http://homepage2.nifty.com/sak/w_sak3/doc/sysbrd/mysql_01.htm
情報が古いですが、参考になるかと。
(最近のはコマンドラインから操作せずに設定できます。)
MySQLのインストールはほかのページを参考にされたほうがよいです。
まず、MySQL Query BrowserでSQLのテストなどを行うのもよいかと思います。
VB6からだと文字化けが発生すると思うので、
my.iniの書き換えが必要です。
ツイート | ![]() |