WindowsXpでVB4のアプリケーションを作るには?

解決


タッチ  2007-04-04 08:40:08  No: 98480

WindowsXpでVB4のアプリケーションを作ろうと試みましたが、あるパソコンではきちんと動くのですが、あるパソコンではデーターベースのワークスペースが開きません。メモリー不足です。とのエラーが出まして、データマネージャーが動きません。VB4ではできないのでしょうか?


魔界の仮面弁士  2007-04-04 09:42:37  No: 98481

> メモリー不足です
メッセージの内容は、「メモリー」ではなく「メモリ」ではありませんでしたか?

で、可能性としてはこのあたり。
http://support.microsoft.com/kb/161255/ja


タッチ  2007-04-04 09:55:32  No: 98482

魔界の仮面弁士様、早速のお返事ありがとうございました。本当に感謝します。早速、試してみます。とは言っても、もう夜中の1時です。平日は仕事があるので、土日にかけて試してみます。ありがとうございました。


タッチ  2007-04-08 07:42:27  No: 98483

ダウンロードセンターで、jet3.5の更新をダウンロードしましたが、駄目でした。結局、VB6にて、ファイルの更新して使うことにしました。ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加