KeyAsciiでEnterキーが認識されないのですが?

解決


斉藤  2007-04-03 22:45:57  No: 98468

はじめまして。
VB6で勉強をしているのですが、

Private Sub Text1_KeyPress(KeyAscii As Integer)


End Sub
というプロシージャを作っているのですが
Enterキーを認識していないのですが
何か原因がありましたら教えてください。

他のキーなら「a」=79「shift+enter」=13
といったように正常な値が帰ってくるのですが、
「enter」の場合は値は帰ってこない(反応無)です。

環境はHP/Compaq6320+WinXP(pro)です。
よろしくお願いします!


魔界の仮面弁士  2007-04-03 23:25:13  No: 98469

当方では再現しません。

・新規プロジェクトに、TextBox だけを貼った状態で
  同じコードを試しても、同様の結果になりますか?

・TextBox の KeyDownイベント、あるいは、Form のイベント等に、
  Enter 操作を握りつぶしている個所はありませんか?

たとえば…以下のような処理が行われていた、とか。

'フォームの KeyPreview = True だとして
Private Sub Form_KeyPress(KeyAscii As Integer)
    If KeyAscii = 13 Then
        KeyAscii = 0
    End If
End Sub


斉藤  2007-04-04 01:10:01  No: 98470

>魔界の仮面弁士様

ありがとうございます。
その通りの記述をしておりました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加