VB6でExcelファイルを印刷するには?


まっち  2007-04-02 19:56:17  No: 98455

VB6でExcelファイルの1シートを印刷する場合、Excel上で作成したVBAをそのまま実行したらエラーになります。どなたかソースコードを御存知の方いらっしゃいませんか?


大吉末吉  2007-04-02 22:35:24  No: 98456

VB6からExcelを操作する為のサンプルコード(「シートを印刷」に限定しないもの)は、
ネットで探せば見つかると思います。

なので、VB6からExcelを奏さす場合の概要(共通的な考え方)だけ。

ExcelVBAは、「Excel内部」で動作するので、操作るるのに、Excelオブジェクトを明示的に指定する必要はありませんが、
VBから操作する場合は、Excelオブジェクトを特定するために、CreateObject等で、Excelのオブジェクトを生成してから、そのオブジェクトを使用して操作する必要があります。

また、Excelの参照設定を行っていない場合、定数等の宣言が自動的に行われませんので、VB6側で行う必要があります。
逆に、参照設定を行った場合、Excelオブジェクトを明示的に指定しなくても、ある程度動作してしまい、中途半端な動作をすることがあります。
その為、原因不詳のトラブルの原因になりますから、Excelオブジェクトを省略してないよう注意する必要があります。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加