VB2005+SQLServer2000で1レコード複数行表示の入力フォームを作成したく
ネット上で調べてみたのですが、
1.ユーザーコントロールを作成しDataRepeaterにて表示
2.GrapeCityのEl Tabelle MultiRow を使用する
3.諦めてグリット形式で作成する
の3つのいずれかで作成することになるかと思っております。
見た目上、横スクロールはしないよう作成したいのですが、
1は詳しくはまだ調べておりませんが作成工数が多くなりそうな
印象がありますし2については価格がそこそこ高価で
どの方法で作成するか決めかねている状況です。
まずはMultRowのトライアル版で使い勝手を見てみたいと思いますが、
他にこのような方法がある等、御意見頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。
1. VB6.0での話です。VB2005にDataRepeaterはありません。
ただし、挑戦された方はいらっしゃる模様です。
http://www.ailight.jp/blog/unaap/archive/2005/12/27/10433.aspx
2. 1.を自力で解決できないのであれば、一番現実的な気がします。
「1.を自力で」コースの人件費よりは間違いなく安いです。
3.一番現実的な気がします。
もげさんありがとうございます。
やはりグリット形式での作成が主流なんですね・・・。
1レコードの項目が多くなんとか複数行で
表示する方法を探していましたが、
まずはグリット形式で入力フォームを作成してみます。
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |