F1キーを押せばF1キーが指定速度で連打されたり、
Aキーを押せばAキーが指定速度で連打されるといったキーボード連打ツールを作ろうと思っています。
(そのキーを押している間だけ指定速度で連打するソフト)
今のところ、キーが押された→何かプログラム実行という手順も作れないし、
キーボードを押すといったプログラムも作れませんorz
あと、できればそれをバックグラウンドで、ほかのソフトの上で連打するという形が理想的なんですが、無理でしょうか。
無知な私ですが、なにとぞよろしくお願いします。
vb6しか知らないんだけど、アイデアだけ。
1:どこかでKeyPressイベントを拾う。
2:タイマーのEnabledをtrueにする。
3:キーコードを投げる処理を実行する。
4:どこかでKeyUpイベントを拾ったら、
5:タイマーのEnabledをfalseにする。
どこかで、vbだけでは不可能だからAPIを使うとか、
聞いたことがあったりなかったり。
あと、一番最後は、無知な私には意味がわかりません。
SendMessageみたいなものを使うという意味かしら?
ありがとうございます。
現段階ではそれらのことはまだしていませんが、関連することを調べて試してみようと思います。
わからないことがあった場合はまたよろしくお願いします。
あと、私のPC環境は、 WindowsXP Professional SP2
VisualBasic6.0
です。
GetKeyStatus(API)、SendKeysメソッド又はKeybd_Event(API)
を調べればできますよ〜。
ツイート | ![]() |