VBを始めてまだ、1ヶ月ちょいの若造ですが、教えて頂けないでしょうか。
毎回、ここの方々の適切なアドバイスを参考にさせていただいています。
現在、あるサイト上の自動登録フォームを作成しているのですが、
その確認画面を印刷するようなボタンを作成したいのです。
フォーム内にWebBrowserを配置し、印刷ダイアログを表示させずに
直接印刷を行うことは過去ログを
拝見させて頂いてクリアしたのですが、その際に「両面印刷」の設定を
適用させて印刷を行いたい事が上手くいきません…。
WebBrowser1.ExecWB OLECMDID_PRINT, OLECMDEXECOPT_DONTPROMPTUSER
に何か追加の設定項目などがあるのでしょうか…?
もしくはこの印刷の動作をさせる前にプリンタの設定をいじる
ことが必要になってくるのでしょうか…。
何とかご教授お願い致します。
ツイート | ![]() |