VistaのUACについて


YOU  2006-12-23 09:13:22  No: 97516

Windows VistaではUACで、高度な権限を必要とする操作については権限昇格が必要とのことらしいのですが、VB6で権限昇格させたい場合、どのように実装すればよいのでしょうか?
具体的には、PDHを使用(PdhVbGetDoubleCounterValueなど)してCPU使用率を取得する既存アプリをVista対応させようとしています。

ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。


あん  2006-12-25 05:15:04  No: 97517

Vistaではデフォルト設定では
高度な設定ではメッセージで確認してきます。
OSの機能なのでプログラムでは無理かと。
OSでメッセージ確認しないように設定してください。


YOU  2006-12-25 05:28:17  No: 97518

あんさん回答ありがとうございます。

>高度な設定ではメッセージで確認してきます。
それが確認メッセージすら出ない状態です。

VC++やC#(.NET)では権限昇格するよう作り込めば(マニフェスト定義)この
確認メッセージが出て使用できるようになるのですが、VB(+PDH)ではやはり無理なのでしょうか。


YOU  2006-12-25 06:08:15  No: 97519

>OSでメッセージ確認しないように設定してください。
UACを解除した場合は問題なく動作しました。
しかし、セキュリティ警告が出てしまう(Vista RC1で確認)のでできればVB6から権限昇格したいと思っています。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加