PCの型式の取得をするには?


きぬとも  2006-11-29 07:24:32  No: 97288

VB.NETでPCの型式(DELLなら  GX620とか)を取得したいのですが、
可能でしょうか?


VBレスキュー(花ちゃん)  2006-11-29 08:52:03  No: 97289

WMI を使用すれば取得できるようですが。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vbasic/migration/tips/Management/
http://www.anchorsystems.co.jp/anchor/ashp/netmon/samples/wmi_os.html#Win32_OperatingSystem.htm


VBレスキュー(花ちゃん)  2006-11-29 09:01:20  No: 97290

すみません、アドレス間違いました。Win32_ComputerSystem の Model です。

http://www.anchorsystems.co.jp/anchor/ashp/netmon/samples/wmi_os.html#Win32_ComputerSystem.htm


VBレスキュー(花ちゃん)  2006-11-29 09:15:36  No: 97291

'System.Management.dll を参照設定に追加し、下記コードを試して見て下さい 
Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, _
                                 ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
   Dim mc As New System.Management.ManagementClass("Win32_ComputerSystem")
   Dim collection As System.Management.ManagementObjectCollection = mc.GetInstances()
   For Each mo As System.Management.ManagementObject In collection
      TextBox1.Text = mo("Model").ToString
   Next
End Sub


きぬとも  2006-11-29 16:53:45  No: 97292

花ちゃんさん、遅くにありがとうございます。
なぜかよくわかりませんが、開発環境のPCだと問題ないのですが、
別のPCにexeを持っていくと
『アプリケーションはセキュリティポロシーが・・・』
と言われてしまいます。これは何が原因なのでしょうか?


きぬとも  2006-11-29 17:46:57  No: 97293

花ちゃんさんすいません。エラーの意味なんとなくわかりました。
exeファイルがネットワーク上にあったためエラーになっていた
ようです。
これを解決する方法はやはりクライアントPCへ一度ダウンロードする
しかないのでしょうか?


もげ  2006-11-29 19:44:07  No: 97294

いろいろ解決策はあります。

プログラムをローカルにコピーし、実行するVBScriptを書いて、
プログラムではなくてそちらを実行してもらうとか、

ノータッチデプロイメント/ClickOnceを使用するとか、

たとえば、イントラネットでの使用を想定すれば、
メッセージどおりに、セキュリティポリシーを変更する方法もありますね。
管理ツール→「Microsoft .NET Framework x.x xxxxx」
構成/Configurationでもいいですし、
ウィザード/Wizardsを使えば、よりお手軽に管理が可能です。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加