RichTextBoxのIME変換文字表示の設定について

解決


Dragon  2006-11-26 05:07:44  No: 97258

VB6 Sp6です。
RichTextBoxでIME変換時のBackColor等の変更を
APIのCOMPCOLOR(1)の内容をSendMessageで修正しようとしています。
Background,Textは変更できますがUNDERLINEが細いものしか設定できません。太いUNDRLINEを設定する定数等についてご教授お願いいたします。


VBレスキュー(花ちゃん)  URL  2006-11-26 07:27:11  No: 97259

下記でできなかったかな!  できなかったら m(__)m

Private Const CFE_BOLD = 1
Private Const CFE_UNDERLINE = 4

'太字のアンダーラインで表示
.dwEffects = .dwEffects Or CFE_BOLD Or CFE_UNDERLINE


Dragon  2006-11-26 17:59:34  No: 97260

有難うございます。
文字はBOLDになりますが、UNDRLINEは太くなりませんでした。
RichTextBoxでは太いUNDRLINEは設定できないのでしょぅか?
文字修飾では色々なLINEが設定できるのに・・・
その他、情報ありましたらお願いいたします。


VBレスキュー(花ちゃん)  2006-11-26 22:04:58  No: 97261

>文字はBOLDになりますが、UNDRLINEは太くなりませんでした。
文字が太くなった分下線も太くなっていますが。

>RichTextBoxでは太いUNDRLINEは設定できないのでしょぅか?
単に、アンダーライン の設定を変更したいのでしょうか?
表題のようにIME変換時の文字の状態を変更したいのでしょうか?

>文字修飾では色々なLINEが設定できるのに・・・
何のコントロールの話でしょうか? Word と RichTextBox では当然機能が違いますよ。
RichTextBox は、ワードパッド程度の機能しかありません。
Word で作成して、それをRichTextBox にコピー&ペーストしてうまくいくようならRichTextBox でも何とか設定できそうですが、今回は無理のようですね。
ただ、Word の太目のアンダーラインだけは、RichTextBox でも表示できるので(2重線・点線 等はだめ)それでよければ、Word 経由で貼り付けるかですね。


Dragon  2006-11-27 06:40:14  No: 97262

入力中の文字列のUNDRLINEは細く、変換中(文節内)の文字列を変更することなくUNDRLINEのみ太いUNDRLINEにしたいと思っています。
よろしくお願いいたします。


Dragon  2006-12-01 05:20:24  No: 97263

異なる方法で使用することにしました。
有難うございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加