初の書き込みで、VB初心者です。
val関数で保存しているCSVファイルを、VB6.0の
読み込みの時に#2006-11-15 16:18:28#,"1",2みたいに
カンマ入りで出力されてしまうので、1セルごとに自分で
編集して表示していくようにプログラムしたいのですが・・
(例)2006年11月15日 16時18分28秒 1+2 など
line inputだと全部読み込んでしまうのでいい方法を
わかりやすく教えていただけないでしょうか??
どうぞよろしくお願いします。
すみません、出力先はテキストです
Line InputではなくInputで行えばいいだけでは?
同様の質問が別の掲示板にありましたのでリンクを張っておきます:
http://hpcgi1.nifty.com/rucio/mb1/mb1.cgi
見てみましたが私では理解できないようです・・・
>見てみましたが私では理解できないようです・・・
理解できないのであれば、理解できないなりのコメントがあるのでは?
理解できないようです・・・。
っと考えることを放棄、諦められちゃったら
そうですか、残念です。
ぐらいしかコメントできないよ。
ツイート | ![]() |