DBGrid

解決


Mina  2004-07-26 23:56:03  No: 10096

初心者の質問ですが、
DBGrid内の値はどう抽出すればよいのでしょうか??

たとえば

  No  |  Name  | Age
------+--------+-----
    1 | Endou  | 24
------+--------+-----
    2 | Sato   | 27
------+--------+-----

という表があったとき、2行目、2列目の"Endou"を取り出したいのです

返事お待ちしております。


HOta  2004-07-27 01:25:15  No: 10097

DataSet.Locate('Name','Endou');
で検索して,
DataSet.FieldByName('Name').asString
で取り出します。
抽出をするのなら、SQLが便利でしょう。


Mina  2004-07-27 01:41:02  No: 10098

さっそくのご回答ありがとうです!!

もし、フォーカスされている行のある列の値をゲットするときは
どうすればよいのですか??

超初心者でごめんなさいmm


HOta  2004-07-27 02:14:09  No: 10099

このあたりは、データーベースの基本ですので、
よく調べて下さい。
フォーカスされているのは、レコードが必要な位置にすでに移動していますので、
レコードの移動は必要ありません。
DataSet.FieldByName('Name').asString


Mina  2004-07-27 02:20:58  No: 10100

ほうほう...(・・)

ちなみにこのソースを貼り付けても
DataSetが、未定義ですってエラーでました(><)


Mina  2004-07-27 03:20:13  No: 10101

TDataSourceのDataSetプロパティを利用したらできました。
HOtaさんありがとうございましたm(__)m


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加