VBでMSVOMM32.OCXを使ったRS232Cで通信するソフトをDELPHIに移植しようとしています。 HELPにもシリアル通信のことが書いてないのでそれに関するノウハウ、または文献などがあったら教えてください。 やりたいことは単純にバイナリデータを1文字づつ受信するものです。 サンプルコードなどがあれば最高です。 宜しくお願いします。
私はここのサイトからファイルをダウンロードして
参考にさせて頂きました。
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/36/36891.htm
999様 さっそくのレスをありがとうございます。 私もサイトからD/Lして見ました。 相当に難解でハードルの高さを実感しました。 さてこのサンプルをどのように使うか? 理解できるように勉強が第1と思ってご紹介されたサイトにある「即戦力コンポーネントライブラリ」の本を注文しようとしたら絶版とのことでした。(CQ出版社)
今は難解でとてもこれを使ってソフトが組める段階にはありませんがプリントアウトして何度も読んでみます。 レベルが上がりましたらまた質問させていただきます。 ありがとうございました。
私も、シリアル通信のIFプログラムを作りましたが
「TCommコンポーネントをDelphi7で使うには?」
のRESを参考に「CommX」コンポーネントを使いました。
以上です。 Delphi6.0
999様、しゃけ様 アドバイスをありがとうございます。
>>「TCommコンポーネントをDelphi7で使うには?」
のRESを参考に「CommX」コンポーネントを使いました。>>
とありましたが、これは何時の過去ログにあるのでしょうか? お手数ですが教えてください。 まだDelphiではまとまったものを作った経験がありませんがプリントアウトして読書100回。 なるべく沢山の「藁」を掴んでなるべく早く何とかモノにしたいと思います。
https://www.petitmonte.com/bbs/answers?question_id=436
先ほど、間違えて発言してしまいました。申し訳ありませんでした。
CommX
以下で紹介しています。
ダウンロードもできますよ。
Delphi5で使用できるRS232C通信コンポーネントです。
http://wiki.fdiary.net/apollo/?ext-comm-Phi-CommX
直リン
http://www.moriq.com/delphi/CommX106.lzh
D7様 ありがとうございます。
VBから移植の予定で勉強しながらなのでまだまだ理解できていませんが大きな参考になると思います。でも「どこにこのコードを配置して具体的にどのようなコードを書けば1文字の送信、1文字の受信が出来るのか?」といった初歩的なことが分からないのが情けないところです。 VBではサンプルコードが豊富にあってHELPだけでかなりのことが具体的に実現できましたがDelphiではそれも見当たらず暗中模索です。 が何とかモノにしたいものです。 ありがとうございました。
Delphi5でCommXを使い、電子天秤と通信するフリーソフトを製作公開しています。
今回、東芝のノートブック(WindowsXP)で、ハイパーターミナルでは問題なく受信出来るのですが、CommXだと全く受信できないという不具合に遭遇しました。
結局OSをwindows98にして送受信は出来るようになったのですが、何か情報がありましたら教えて下さい。
ツイート | ![]() |