VB6.0 inetについて

解決


iiii  2006-11-07 06:41:06  No: 97123

はじめましてこんにちは。

WinXp、VB6.0、inetコントロールを使用しFtpにてファイル転送を行う
ソフトを開発しております。

ソフトの簡単な流れですが、
  (1)特定フォルダに1分周期でCSVファイルが作成される
  (2)本ソフトにて1分周期にて(1)の特定フォルダを監視し、
        CSVファイルが生成されていた場合に
          ①FTP接続
          ①FTPで送信(PUT)
          ①ファイル名変更(RENAME)
          ①(1)のファイル削除
          ①FTP切断
と言った流れにて処理を行っています。

現状発生している問題として、決まって2ヶ月程連続運転すると通信が
正常に行われなくなります。      

FTPの接続回数やコマンド実行回数に限界数などあるのでしょうか?

非常に抽象的な内容で申し訳ありませんが、何方かご助言下さい。


我龍院  2006-11-07 16:58:32  No: 97124

「2ヶ月程連続運転」ですか。(^^;
典型的なメモリーリークかハンドルリークの現象ですね。
当然FTPの接続回数やコマンド実行回数に限界数など有ろうはずは無いのですが、
FtpFindFirstFile等で返されたハンドルは適時InternetCloseHandleで開放されていますか?
先ずはタスクマネージャーでメモリーの使用量を定期的に調べてみましょう。
必ずしもアプリケーション側の問題とは限らないかもしれません。
それにしても2ヶ月は長いですね,私の場合はNT系のOSの場合は1週間に1度は
再起動をお願いしています。


イソ  2006-11-10 06:40:45  No: 97125

我龍院さんレスありがとう御座います。

やはりリークでしょうか。
確かに連続運転により少量ずつでも溜まっていっての現象かもしれません。
定期的にサンプリングして現象を追っていきたいと思います。

ありがとうございました!(・∀・)


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加