いつもお世話になっております。
標記の件ですが、
画面からの入力をプロパティーで不可にする設定方法をご教示いただけないでしょうか?
下記のようにIf文を用いてなんとかできてはいるのですが・・・。
Private Sub spv_Main_LeaveCell(ByVal Col As Long, ByVal Row As Long, ByVal NewCol As Long, ByVal NewRow As Long, Cancel As Boolean)
'入力を不可に設定
If NewRow >= 0 Then
Cancel = True
End If
End Sub
ただ、上記の場合ですと仕様に反することになるのです。
プロパティを検索してみたのですが、うまくHitしなかったものですから。
お手数ではございますが、ご教示いただけないでしょうか?
ゆうでございます。
Lockプロパティで解決できました。
お騒がせいたしました。
ツイート | ![]() |