VB6です。
DBGrid(グリッド系コントロール)を使い、がんすけ風なスケジュール管理ソフトを作りたいのです。
横棒はセルの色を変更したりで対応できそうです。
しかし、日付のロジックをグリッドにリンクさせるので困っています。
どのようにすればいいでしょうか?
日付のロジックってVB標準のカレンダーコントロールから取得できますかね?
誰かご教授お願いします。
誰もいじわるで答えてないわけではないと思いますよ。
ちなみに私は質問の意味がわからないので答えていません。
がんすけ風って何? こちらで調べないといけないの?
あなたの常識が皆の常識とは限りませんよ!
> 誰かご教授お願いします。
教授したいけれど、
一週間以上たって得たもの、調べたものの
フィードバックが先じゃないの?
進展ゼロ(自分でやる気ナッシング)なら、諦めようよ。
すいません。
「がんすけ」というのは http://www.gansuke.com/ です。
仕様の段階なので直接は調べてませんが、考えているのはサードパーティ製のOCXを使用しようかと思ってます。
でも、なかなか値段が高そうなので、何かDataGridコントロールなどで
代用できないかなと思いまして・・・。
「がんすけ」って何か なんてググれば3秒で見つけられるし。
むしろ、
>日付のロジックをVB標準のカレンダーコントロールから取得
というのが意味不明です。日付を取得することは出来ますが、
ロジックを取得するとは、具体的には、どのようなものをお考えですか?
DBGridやDataGridはデータ連結に特化しているので、
本来の使い方を外れて独自にいろいろやるなら
MSHFlexGridで非連結でやるとか、
PictureBoxに自前で絵を描くとかってほうが扱いやすい気もします。
過去ログもありますね。
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS/wwwlng.cgi?print+200607/06070010.txt
ツイート | ![]() |