以前までJRAのホームページから出馬表や競走成績をダウンロードしてフォームに表示するプログラムを作っていたのですが、10月4日からJRAのホームページがリニューアルしてデータをダウンロード出来なくなってしまいました。
以前までは
Form1.WebBrowser1.Document.Forms(0).submit.Click
として【Form(0)】の部分の数字を変えて出馬表のページに飛んだり、競走成績のページへ飛んだりしていました。
どうもJRAのホームページのソースを見たらsubmit型では無いみたいなんです。
どのようにしたらWebBrowserでsubmit型以外のリンクをクリック出来るのでしょうか。
アドバイスよろしくお願い致します。
そのタグの名前を仮にXXとした場合、
document.all.item("xx").click
タグの名前という言い方が紛らわしかったので補足
elementのタグ名称ではなく、NAME属性の値です。
document.all.item("xx").clickで解決出来ました!
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。
ありがとうございました。
[解決]おめでとうございます。
例えば出馬表は検索できるのですがCLICKができません。
For Each objTableItem In objTAG.all
If objTableItem.tagName = "TD" Then
If objTableItem.innerText = "出馬表" Then
objTableItem.Click
exit sub
End if
End if
Next
勉強不足でイマイチです、もっと具体的にご教授お願いします。
あれ、違う方なのかな?競馬に興味がないのでなんだか不明ですが。
解決になっているので、改めて質問なさった方がよろしいかと思います。
一応、objtableitemがclickメソッドをサポートしていないと思います。
(タグの種類によりますよ)
何がしたいか少しコードが短くて不明なのですが
内容を取りたいのであればinnerTEXTやinnerHTMLといったプロパティが
用意されていると思います。
TDはテーブルなのでその部分をコピーされたいということであれば、
魔界の仮面弁士様が
http://hanatyan.sakura.ne.jp/vbbbs/wforum.cgi?no=7406&reno=7405&oya=7405&mode=msgview&page=0
にてコピーする方法をいくつかあげてありますので参考になさってください。
ヤマ@文系様 ご指摘有難うございました。
環境ですが、VB6(sp6) Win XP PRO IE6 です。
JRA HP から 出馬表等を開きデータをコピー保存するものです。
今回のJRA HPのリニューアルにより直接出馬表等を開けなくなり今回の質問です。また、APIを使用せず行いたいと思っております。
Set objIE = CreateObject("InternetExplorer.Application")
objIE.navigate "http://www.jra.go.jp/sitemap/index.html"
objIE.Visible = True
While objIE.Busy Or objIE.Readystate <> 4
DoEvents
Wend
以下1回目の投稿(コード)が続きます。勤務のため返信遅れてすみませんでした、
ヤマ@文系様よろしくお願いします。
1回目の投稿が、まだないのですかね。
えっと、どこでつまづいているか、状況だけでも詳しくお願いします。
(別スレッドにどうぞ)
ツイート | ![]() |