Oracleデータベースの文字化けを回避するには?


まっち  2006-10-02 23:31:30  No: 96807

Oracle10Gに書き込まれている中国語がAccess2003では読めるのですが、VB6のoo4oで読み込んだとき?が付いて文字化けします。文字化けしない読込方法を教えて下さい。


大吉末吉  2006-10-03 00:37:33  No: 96808

まっち  さん  こんにちは。

> 中国語がAccess2003では読めるのですが、
> VB6のoo4oで読み込んだとき?が付いて文字化けします

「[HOWTO] Visual Basic のフォームで UNICODE 文字列の読み込みと表示を行う方法」
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;193540

これの事でしょうか?

#基本的に、VB6には、日本語(Shift-JISの範囲の文字)以外表示できないようです。
#ACCESSの画面は、Forms2.0を使用していますので、中国語も表示可能の様ですけど・・・


まっち  2006-10-03 17:46:00  No: 96809

大吉末吉さん、回答有難うございます。
基本的に表示できないのは、判っています。
裏技が有れば知りたいのです。
宜しくお願いします。


KG  2006-10-03 18:24:51  No: 96810

大吉末吉さんのご提示されているURLはご覧になりましたか?
そこに書いて有るのですけれども。

あとはWebBrowserコントロールを使う方法もありますね。


魔界の仮面弁士  2006-10-03 19:31:05  No: 96811

表示に関しては、Unicode 対応コントロールを利用すればよいでしょう。

データの取得に関しては、既定の設定では SJIS 扱いで変換されるので、
中文用データベースとするならば、レジストリの
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ORACLE\HOME某\NLS_LANG
などを中文設定しておいてください。(要再起動)
# 多言語指定とするならば、もう少し複雑な手順が必要になるかも。

なお、この手の質問は、VB 系の掲示板で質問するのではなく、
Oracle 社のサポートあるいは、Oracle専門のコミュニティを
利用された方が、より具体的な回答が得られると思います。たとえば…。
http://otn.oracle.co.jp/forum/index.html


まっち  2006-10-04 01:33:06  No: 96812

皆さん有難うございます。
Oracle掲示板の方で探してみます。
有難うございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加