はじめまして
OSがWindowsNTでVB5.0を使用しています。
スクロールバーをマウスでクリックした時に
changeイベントで別フォームを起動する処理があるのですが
その時にマウスイベントが全く発生しなくなることがあります。
キーボードの入力は可能なので、キーボード入力で別フォーム閉じると
再びマウスが効くようになります。
SetForegroundWindow等で最前面に表示する処理を加えても
上記現象は回避できませんでした。
また、別フォームはvbModalで表示していますが、vbModelessだと
上記の現象はおきません。
どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
メッセージとれるように
サブクラス化したらどうですか。
根本的な問題かもしれませんが。。
もしかしたらこっちかな?
一応 vbModalで開くと、開いた側の
操作は利かなくなりますよ。
それだけの話でしょうか。。?
form1をいじらせたくないのであれば
いじらせたくないところのEnabledをfalseにするなど。
マルチ先でも回答は付いています。
http://www.vbstation.net/qabbs/index.cgi?mode=view&no=79
回答の方ありがとうございます。
vbModaではない方向で、対応してみたいと思います。
ありがとうございます。
ツイート | ![]() |