VB.NET 2005 Express初心者のmasat21です。
1.開発環境
・開発ツール:VB .NET 2005 Express
・DB:SQL Server 2000
・OS:Windows2000
2.SELECT文の内容
SELECT
MSSHA.*,
MSKOJ.*
FROM
MSSHA,
MSKOJ
WHERE
MSSHA.SHACD = '99999'
AND MSKOJ.SHACD = MSSHA.SHACD
AND MSSHA.DELFLG = '0'
AND MSKOJ.DELFLG = '0'
3.使用したメソッド
SqlDataReader.Read()
4.ロジック&質問
4.1.ロジック(抜粋)
Private srd As SqlClient.SqlDataReader
Private scm As SqlClient.SqlCommand
srd = scm.ExecuteReader
If srd.Read() Then
Me.txtShaNm_F.Text = srd(MSKOJ.SHANM_F)
End If
4.2.質問
ロジックの意味は、DBから取得したデータをテキストボックスに表示させる。
ところが、MSKOJは宣言されていませんとなり、コンパイルエラーとなります。
解決策を教えてください。
または、サンプルのあるURLを教えてください。
MSKOJ.SHANM_F はSQL文内での話で、
MSKOJ.SHANM_F はVB内では定義していない ということですか?
>Me.txtShaNm_F.Text = srd(MSKOJ.SHANM_F)
のところは、
Me.txtShaNm_F.Text = CStr(srd("MSKOJ.SHANM_F"))
SHANM_Fが複数テーブルで同名でないなら、
Me.txtShaNm_F.Text = CStr(srd("SHANM_F"))
でどうでしょう?
http://park5.wakwak.com/~weblab/selectAll.html
ツイート | ![]() |