VBからエクセルを出力すると、エラーが発生し、エクセルの回復になって表示されます。その際表示されるエラーメッセージは、「エラー番号-2147417851プロジェクトでエラーが発生されました。オートメーションエラーです。サーバーによって例外が発生されました。」というメッセージが表示されます。
このエラーは開発用のパソコンでは表示されなかったのですが、その他のパソコンではエラーが発生してしまいます。
開発用パソコン:「Windows XP Professional Version2002 / Excel 2000」
エラーが出たその他パソコン:「Windows XP Professional Version2002 / Excel 2002」・「Windows XP HomeEdition Vorsion2002 ServicePack2 / Excel 2003」
このエラーを回避するにはどうしたらいいでしょうか?
どのような処理をした際にでるのでしょうか?
シロさん、返答ありがとうございます。エラーは、グラフを二つ作成した場合に発生します。グラフ一つを作成した場合は、エクセルを出力してもエラーは起こりません。
グラフを出す手順としては先にグラフ1とグラフ2の表を作成(グラフ1とグラフ2の表は別表になっている。表が二つ表示されている状態)→グラフ1のデータを範囲指定→グラフ1作成→グラフ2のデータを範囲指定→グラフ2の作成
と、いうような手順です。
エラー回避のための何か良い方法はないでしょうか?
レイトバインドを試すとか。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;319832
基本的に、お仕事ならば、
>このエラーは開発用のパソコンでは表示されなかったのですが
なんてのは、言い訳にもなりませんので、
WinXP+Excel2002か2003の開発環境を用意して、デバッグ実行してみるとか。
解決しました。グラフを二つ表示させた時に回復処理のエラーが起こっていたので、二つめのグラフの出し方を変えてみるとエラーが発生しないで、エクセルに出力できるようになりました。
ツイート | ![]() |