宜しくお願いします。
Form1でa = 5
として、
Form2で、
Textbox1.Text = 50 - Form1.a
としたら、Form1.aにエラーが出ました。
Form1のaの値をForm2に受け渡しするには如何いたしましょうか?
宜しくお願い申し上げます。
開発環境(VBのバージョン等)くらいは書きましょう。
エラーが出るならエラーメッセージくらいは書きましょう。
[VB.NET]なら、[タスク一覧]にエラーが表示され、
選択して[F1]キーでエラーのヘルプに飛べます。
書いてある事を確認してください。
ぐろーばる
VB2005です。では、質問方法を変えます
Form1にあるaの値が5としたとき、Form2で、そのaを利用するには、どの様にしたら良いでしょうか?
通ってみたさんも仰ってますが
aをGlobal変数にすれば可能にはなりますよ。
Formもクラスなので公開しない変数は直接アクセスできません。
#特攻隊長まるるうさんも尋ねてますがエラーはなんだったんだろう。
とりあえず入門書でも一冊読んでみるといいかと
愛新覚羅ふ儀 さん こんにちは。
変数「a」のスコープを適切に設定してください。
「Visual Basic 言語の概念 方法 : 変数のスコープを制御する」
(http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/w5d4e988.aspx)
ステートメントの終わりを指定してください。
ステートメントの終わりを指定してください。
が、エラー内容です。
愛新覚羅ふ儀 さん こんにちは
> ステートメントの終わりを指定してください。
これは、構文エラーの場合(行末に、余分な文字が書いてあるとか)のエラーですよね?
#例えば「Textbox1.Text = 50 Form1.a」とか・・・
> Textbox1.Text = 50 - Form1.a
この行って、コレだけですか?
余分なコードが書いてあったりしませんか?
ツイート | ![]() |