WebBrowserのSubmit


エコー  2006-09-05 20:19:18  No: 96492

<form action="***.asp" name="form4" method="post" onsubmit="return ***();">
<input type="submit" name="Submit" value="保存">

となっている部分で

×Webrowser1.Document.Forms("form4").Submit

とすると「実行時エラー'438' オブジェクトは、このプロパティまたはメソッドをサポートしていません。」が発生し、

×Webrowser1.Document.Forms("form4").Item("Submit").Click

でも同じエラーが発生します。ただし

○Webrowser1.Document.Forms("form4").Item(0).Click  ←1番目のアイテムだとして

とするとSubmitでき、保存することができます。初めて見る現象だったので、「WebBrowser Submit エラー」などして調べてみたのですが目的の回答にたどり着けませんでした。環境はXP、VB6SP6です。どなたか原因をご存知でしょうか。ちなみに操作する対象ページはASPのようです。


大吉末吉  2006-09-05 22:28:30  No: 96493

エコー さん  こんにちは。

> ×Webrowser1.Document.Forms("form4").Item("Submit").Click
>でも同じエラーが発生します。

こちらの理由は分かりませんが、

> ×Webrowser1.Document.Forms("form4").Submit
こちらは、

> <input type="submit" name="Submit" value="保存">
なので、「Webrowser1.Document.Forms("form4").Submit」の最後の「Submit」は、「Submitメソッド」では無く、
「Submitという名前の要素」を意味しているからなのでは?


エコー  2006-09-06 03:16:03  No: 96494

原因がわかりました^^;

<form action="***.asp" name="form4" method="post" onsubmit="return ***();">
<input type="submit" name="Check" value="確認">
<input type="submit" name="Submit" value="保存">

というようにItem("Submit")の先にItem("Check")があったためでした。つまり、

WebBrowser1.Document.Forms("form4").Item(1).Click

とすると目的の処理に辿り着きます。<a href="http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS/wwwlng.cgi?print+200508/05080022.txt">この質問</a>と同じだったようです。
が、最終的な回答には至っていないようです。とりあえずのところ、Clickメソッドで対応したいと思いますが、スッキリしません^^;・・・


ヤマ@文系  2006-09-08 16:36:54  No: 96495

DHTMLでしたら、
ALLオブジェクトからたどってやっててもおなじですか?


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加