WindowsMediaPlayerみたいなかんじでwavやmp3などの波形をグラフで表示したいと思っています。
どうすれば曲の波形の情報が取得できますか?
もしできれば音質や音量を調整したり、早送り、巻き戻しなどもしたいんですが、それも分かれば教えてください。
どうかお願いします。
---環境---
WindowsXP SP2
VisualBasic 6.0
すみません。追加ですが、音質を変えたりした曲を保存する方法も知りたいです。お願いします。
専門外なので内容の確認まではできませんが、
ここの過去ログ検索『波』で、それっぽいものを
引っ掛かけることができました。
特攻隊長まるるうさん ありがとうございます。
過去ログで「波形」などでは検索してみたのですが「波」は頭に思い浮かびませんでした。
難しくてまだよく分かりませんが、理解して頑張って作ってみたいと思います。
どうもありがとうございました。
押し忘れです。。。
ツイート | ![]() |