EXCEL内に貼り付けられたJPEGファイル(すでにEXCELファイルとして保存されており、元JPEGファイルは存在しません)のみを読み出し、1つのJPEGファイルとして任意のファイル名で保存したいのですが、その方法がわかりません。どなたかご教授願えないでしょうか。開発環境はVB6です。宜しくお願いします。
こんにちは。役に立たないかもしれませんが一応。
EXCELで保存したものと
実際の元画像をバイナリエディタで比較してみて
EXCELのバイナリの部分に画像と思われる部分があるのですが、、
EXCELのフォーマット自体よくわからないのでなんともいえませんが、
抜き出して保存っていうのはダメですかね?
EXCELの方のAPIありそうな気もしますが、調べてません。
Webページで保存すると、
JPEGファイルで取り出せます
ツイート | ![]() |