特定の行の文字数を取得するには?

解決


Loki  2006-06-29 08:21:21  No: 95877

リッチテキストボックスで、特定の行の文字だけに検索をかけたいのですがどのようにしたら可能でしょうか?
一応過去ログにて現在の行と桁、総行数については得ることができました。
どなたかよろしくお願いします。

環境:
Windows XP Home SP2
VB6 SP5


通ってみた  2006-06-29 09:14:58  No: 95878

要は

1:特定の行だけを抜き出す
2:その抜き出した中から検索をかける

だけだと思われますが、どこに詰まっていますか?


Loki  2006-06-29 21:00:37  No: 95879

その抜き出し方がわからないんです。

#書き方が悪くて勘違いされたかもしれません。
#行と桁ってのはカーソル位置のことです。
#その行の文字列ってことではないんです。すいません。


VB梅  2006-06-29 21:20:32  No: 95880

こんにちわ  Lokiさんへ

テキストボックスのデータを改行で分割して行数で取り出せばよいと思われます

Split(String,vbcrlf)

以上  ガンバです


通ってみた  2006-06-29 21:51:51  No: 95881

既にわかりやすすぎるくらいの回答がついてるので必要ないと思いますが、行末判定は改行コード、つまりvbCrLfでできますよね?

特定文字の抜き出し方という点で躓いていたのでしたら、VB梅さんの提示してくださったSplitの他に、InStr、Left、Mid、Rightなども調べてみるといいかもしれませんね


Loki  2006-06-30 00:10:50  No: 95882

Splitですか、初めて知りました。
実は特定文字の文字色を変えるための検索なんです。
Findを使ってやってますが、毎回全文を検索すると重くなるので行ごとに検索をかけようと思いまして。

VB梅さん、通ってみたさん、ありがとうございました。頑張ってみます。


Loki  2006-06-30 05:28:44  No: 95883

押し忘れ...


我龍院忠太  2006-06-30 16:05:38  No: 95884

SplitとかJoinはVBの関数の中でも、やっている仕事に
比較してかなり高速であると思いますが、流石に
特定行の取得に使うには重過ぎます。
他の方法を使う方が良い気がするのだが.........


Loki  2006-06-30 19:53:50  No: 95885

他のやり方ありまかね?
関数とかAPIとか...
速いものがあればそちらを使いたいんですが。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加