エクセルの操作をするには??


ひろ  2006-06-23 18:08:30  No: 95825

初めまして。

いまVB6.0でシステムを組んでいますが悩んでいます。
現在エクセルでアドインソフトを使用してメモリーカードに書き込むように
しているのですが、これらの操作をVB上で行いたいと思っています。
しかし、アドインソフトでさらにマクロを使っていますので、どうVB上で
コントロールすればいいのか分かりません。
ちなみにアドインソフトはxlaファイルで、Wクリックするとエクセル上部の
メニュー項目が増えて組み込まれます。


特攻隊長まるるう  2006-06-23 22:21:53  No: 95826

とりあえず過去ログ検索『マクロ』を実行してみるとか。


ひろ  2006-06-26 18:27:27  No: 95827

マクロの記録で見てみたのですが、追加されたアドインの操作は何故か
記録されません。


特攻隊長まるるう  2006-06-26 20:58:58  No: 95828

>追加されたアドインの操作は何故か記録されません。
プログラマが書いた関数を、エクセルが知ってるはずも無いので、
当然のことだと思いますが。。。(^^;)

VB側からエクセル側のマクロ関数を実行するには
Application.Run メソッドを利用します。
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS/wwwlng.cgi?print+200502/05020038.txt


ひろ  2006-06-29 19:51:24  No: 95829

お返事が遅くなり申し訳ございません。
早速試してみます。
ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加