こちらの掲示板にはいつもお世話になっています
WebBrowser1.Navigate2 ("http://〜")
のあと
WebBrowser1_DocumentComplete
でデータを取得してそのデータをある程度整形して再びWebBrowser1に
表示させたいのですがうまく行きません
基本的に間違っているのではないかと思い
WebBrowser1.Document="<html><body>test</body></html>"
とやってみましたがやっぱり駄目でした
根本的にwebBrowserコントロールへのデータの渡し方が間違っているのだとは思いますが
ご教授いただけるとうれしいです
よろしくお願いいたします
太郎多さんへ
st = "<html><body>test</body></html>"
WebBrowser1.Document.write(st)
だったとです。
VB梅さま
ありがとうございました!
ツイート | ![]() |