WIN2K+VB6(SP6)で開発しています。
フォーム上に以下のメッセージボックスを書いています。
MsgBox "日付が誤りです。", vbCritical, "確認"
実行後、フォーム上のメッセージのOKボタンを押すと、
ディスクトップが残像として一瞬表示されたり、
フォーム全体がフラッシュバックします。
何か回避策はありませんか?
第一感、MsgBoxの問題ではなさそうな印象を持ちました。
'貴殿のいう、「フラッシュバック」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF
とはどういう状況ですか?
フォームのアクティブ/非アクティブがめまぐるしく変化する?
もしくは、ウィンドウのタイトルバーとタスクバーのボタンを点滅するのでしょうか?
新しいフォームにボタンを1つだけ貼り付けて、
Private Sub Command1_Click()
MsgBox "日付が誤りです。", vbCritical, "確認"
End Sub
と書いて実行しても、こちらではそのような現象は再現できませんでしたが、
MsgBoxを出した後に、何らかの処理を行っているのでは?と予想されます。
>ディスクトップが残像として一瞬表示されたり
フォームをHideまたはUnload/Showを切り替えている時に、
表示しているフォームをUnloadしてから次のフォームをShowしている場合のタイムラグで
一瞬デスクトップが見えてしまうということであれば、
順番を変えて、ShowしてからUnloadするとか...
そういう観点で、処理を見直してみてください。
もし判らなければ、その部分の情報を添えて再度質問されると、
何かしらの回避策が見つかるかもしれません。
ツイート | ![]() |