マルチTiffの画像数を判断する方法は?

解決


イナリワン  2006-06-09 03:53:46  No: 95691

数千あるマルチTIFFファイルの中で
画像が1つのみのマルチTIFFを
シングルTIFFに変換したいのですが...。

マルチTIFFの画像数が簡単にわかる方法はありませんか?

ダンプデータ等で判断できるかと思ったのですが、
よくわからず悩んでいます。

どなたか教えていただけないでしょうか?

VB6(SP5)を使用しています。


ガッ  2006-06-09 21:00:39  No: 95692

過去ログにこんなのありました:
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi?print+200503/05030010.txt


SioG  2006-06-12 19:43:20  No: 95693

gdiplus.dllのAPIを使う場合、
GdipImageGetFrameCount
でマルチTIFFのフレーム数が取得できた思います。


イナリワン  2006-06-14 01:50:23  No: 95694

ガッさん、SioGさんありがとうございます。
ImageKit6があったので、マルチTiffの枚数を
カウントする事ができました。
gdiplus.dll等を使用してできるかどうかも試してみたいと思います。
ガッさんも本当にありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加