Windows画面デスクトップ全体の再描画を一時止めて再開するには?


よっちゃん  2006-06-02 20:29:38  No: 95614

VB6.0 SP6
ある処理を行うときに、ドラッグ中のウィンドウが一瞬画面中央に残像
として現れるので、
『Windows画面(デスクトップ全体)のリフレッシュ(再描画)を一時止めて、
数秒後に再開したい』
全てのウインドウが対象で、自作アプリケーション内の再描画では
ありませんので、LockWindowUpdateではできなそう?なんですけど
方法はないでしょうか?
よろしく御願いします。


VB梅  2006-06-02 21:10:04  No: 95615

ドラック中に『Windows画面(デスクトップ全体)のリフレッシュ(再描画)を一時止めてしまう』とドラックもできないのでは?

ある処理を行うときのみ残像が現れるのか?
または、ある処理を行わなくても残像が現れるのか?

全てのPCが対象ですか?
自分のPCだけですか?


よっちゃん  2006-06-02 22:20:42  No: 95616

お返事ありがとうございます

>ある処理を行うときのみ残像が現れるのか?
ある処理(具体的にはモニタのON/OFFです)のときだけです
>全てのPCが対象ですか?
WinXPとWin2000で特定のメーカのものだけでよいです
>自分のPCだけですか?
いいえ、同じ実行ファイルで複数のPCで同じ現象が発生します

モニタON/OFF(接続)するときに、
掴んでいるウィンドウとマウスが一旦プライマリモニタの
中央に戻るのが原因なんですが、それを見えなくしたいです
一、タイトルを掴んでいないとでない(か描画が早くてみえない)
二、対象のウィンドウが非アクテイブだとでない(か描画が早くてみえない)

以上のことがしたので、
Windows画面(デスクトップ全体)のリフレッシュ(再描画)を一時止めれないか?と質問をしました、方法にはこだわりません、解決できればと思っています。よろしく御願いします


VB梅  2006-06-03 01:53:24  No: 95617

こんにちわ
2台のモニターを使用したときの不可解な現象ですね。
掴みながらモニタON/OFFしなければ良いと思うのですが

「フォームを中央に表示する」設定を変更することで直らないものでしょうか?

モニタON/OFFを検出したときに
>Windows画面(デスクトップ全体)のリフレッシュ(再描画)を一時止める
と言うのは、難しいと思います。


よっちゃん  2006-06-03 02:46:13  No: 95618

>掴みながらモニタON/OFFしなければ良いと思うのですが
それを提案したんですが却下されました
>フォームを中央に表示する
自作ソフトではなく例えば、EXCEL、PPTなども該当しますが
POSTMESSEGE?だったかSendMessageでしたっけ?
別プログラムで開いているソフトにそういうことか可能でしょうか?

>モニタON/OFFを検出したときに
>>Windows画面(デスクトップ全体)のリフレッシュ(再描画)を一時止める
>と言うのは、難しいと思います。
やっぱりそうですねよ...うすうすはわかってるんですけで...


VB梅  2006-06-03 04:32:14  No: 95619

自作ソフトではないのですか!・・・・・・・

結論からい言うと無理でしょう!

私のPCは2画面でそのような現象は起きないけどな〜

グラフィックボードの関係とか、ドライバーの関係かな?

ということで、終了!


よっちゃん  2006-06-05 18:14:53  No: 95620

いえいえ、コントロールするのは自作ソフトです
「タイトルを掴んだ状態のウィンドウが自作ではない」という意味です

>グラフィックボードの関係とか、ドライバーの関係かな?
参考になります、ありがとうございます


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加