VB6.0
Private Sub Command1_Click()
A=text1.text
B=text2.text
C=text3.text
C=A+B。
end sub
上のソースですが、テキストボックスに入力したAとBの合計をCで表示します。コおマンドボタンを押したときに AとBの数字入力してなかった場合はオーバーフローが出てきます
作りたいのは入力していなかったら、オーバーフローではなく、メッセージで”AとBを入力してください。”警告でるにはどうすればいいのでしょうか?宜しくお願いします。
頑張りたいなさんへ
text1.textとtext2.textの値をIF文でチェックしましょう
面倒なら
A=val(text1.text)
かな
数字以外は0になるようです。
質問のプログラムも変だけど・・・・・
ガンバです!
ツイート | ![]() |