ファイルの呼び出しについて


sodom  2004-07-13 18:53:20  No: 9891

ファイルを呼び出しデータを取り出そうとしてるんですが、XPだと正常に動作するのですが、98だと「ファイルが見つかりません」とエラーになってしまいます。ファイルはAssignFileで呼びだしており、ファイル名は絶対パスで指定してます。誰か解決策分かる方いましたらお願いします。


にしの  2004-07-13 20:06:02  No: 9892

情報が不足しています。
憶測ですが、
・ファイルサイズが大きい(4GBなど)
・ファイル名が長い
・ファイル名にUnicode特有の文字が含まれる
・ファイル属性によって読めない?(関係ないかも・・・曖昧)
・ハードディスクが壊れている
などなど、考えられることは多々あります。

単純に考えて、「98でファイルが読めない」というバグがあるとは考えにくいですし。

まずは、ルートディレクトリにファイルをおいてみるなどして見てください。
どの場合にOKで、どの場合にNGか確認してみてください。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加