お世話になってますコルトです。
環境:VB2005 Express
ContextMenuStripの動作もMainMenuと全く同じにしたいのです
http://msdn2.microsoft.com/ja-JP/library/a2zcshsz.aspx
にヒントになりそうなものがあったのですが、
これを利用して簡単にできそうなのにやり方がわかりません・・・
ちょっと話がずれますが、そもそもContextMenuStripクラスとContextMenuクラス
他にもMainMenuクラスとMenuStripクラスの違いがいまいちわかりません。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかご教授お願いします。
一応解決しました
ContextMenuStripを使わずにContextMenuを使いました
プロパティウィンドウにContextMenuStripしかないので、
てっきりContextMenuは使えないものだと思っていましたが、
コード上でContextMenuを指定できました。
早とちりで申し訳ありません。
ツイート | ![]() |