VB初心者です。以前ここの掲示板でソフトキーボードの作り方がありました、Private Sub Command1_Click(Index As Integer)
Text1.SelText = CStr(Index)
しかし、 これでの入力は、text1のボックスしかできず困っています。フォームの数箇所のテキストボックスでカーソルのあるテキストボックスに入力できるようにしたいのですが、どなたかお教えいただけないでしょうか。
アクティブなコントロール自体は、ActiveControlプロパティで取得できます。
でも、CommandButtonを使用しているのであれば、ボタンをクリックした時点で、
フォーカスがボタン側に遷移しちゃいますから、その時点で調べようとしても、
最早手遅れでしょう。フォーカス系のイベントを使って、フォーカスのあった
テキストボックスを追跡するようなコードを書いてみてはどうですか?
ツイート | ![]() |