シングルかマルチかが分かりません

解決


ちる  2006-04-19 06:11:32  No: 95126

お世話になります。

出荷システムで、状況としてはデータベースの動いているサーバーにLANでパソコンが1台繋がっています。そのパソコンにのみハンディターミナルの親機が繋がっています。ハンディターミナルは複数台あります。
サーバー(1)--PC(1)--親機(1)===ハンディ(N)  という構成です。

ハンディがバーコードを読み、VB6にてForm_LinkExecuteにて親機の入力をテーブルに書き込み(更新・削除あり)しています。このテーブルには他のパソコンから書き込まれることはありません。
現在ハンディ1台にてテストを行っているのですが、複数台のハンディが同時に書き込みに行った場合、1台ずつ処理されて他は待たされるのか、同時に処理されるのかが分かりません。(こういうのもシングルタスク・マルチタスクというのでしょうか)
ハンディ以外は複数あるものが無いので、データベースから見たクライアントは1だと思っているのですが、、、

お分かりになる方がおられましたら、よろしくご教授ください。


ちる  2006-04-19 06:13:11  No: 95127

すみません、改行をせず、見難くなりました。


オショウ  2006-04-19 06:49:55  No: 95128

ハンディを相手するVB6のプログラムは、複数?

1本で複数のハンディーを相手にできるかは、ハンディーとどういう方式で
繋がっているかと言うことにもなり、シングルにしようと思えば、そういう
プログラムを書けばいいし、マルチで同時にしたいなら、そういうプログラ
ムを書けばいい・・・

RS-232C?ネットワーク?何でハンディーと接続しているのでしょうか?

VB6のプログラム1本からデータベースに書くのは、セッション1本のみ
で行うなら、シングル(と言う表現がいいのかどうか)ですし・・・
逆にハンディで複数台同時にバーコードを読んだ場合、VB6が正しく全て
を処理(受け取る)できるかと言うのもプログラム次第ですし・・・

なんか結果、どうにでもなるので、どうしたいと言うより、プログラムの技
術レベルの話。作りたいように作って、それで問題があれば、再度投稿して
もらったらいいのでは?

以上。


ちる  2006-04-19 20:48:33  No: 95129

オショウさん、有難うございます。

PCは親機とRS-232Cで接続しています。
VB6のプログラムは1本のみですし、データベースとはForm_Load時接続し
Form_Unload時に切断しています。書き込みなどの処理はその中でしてい
まして、別のアプリケーションを呼びに言ったりということはしていませ
ん。この場合で、先に受け付けた処理をしている間に別の処理が入ってき
たら受け付けるのかなと疑問に思ったのです。

>なんか結果、どうにでもなるので、どうしたいと言うより、プログラムの技
>術レベルの話。作りたいように作って、それで問題があれば、再度投稿して
>もらったらいいのでは?

きっと、そういうことなのだと思います。
有難うございました。色々試してみます。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加