現在画像の拡大縮小のプログラムを作っているのですが、その都度、レイヤーを計算表示していてサイズの大きい画像は非常に動作が重くなってしまいます。そこでピラミッドレイヤの構築をしたいのですが、作り方がわかりません。どなたかわかる方教えてください。
まずは環境をお書きください
"ピラミッドレイヤ"とはこれですか?(@ESRIジャパン株式会社さん):
http://www.esrij.com/support/erdas/faq/orthob_pyramid/orthob_pyramid.html
環境に寄らない回答となれば、
・動的作成
・元画像をAとし、Aの1/n画像が必要になったら、
縮小した画像が既にあればそれを表示し、なければ作成して表示する
・静的作成
・元画像をAとし、Aの読み込み時にAの1/n画像をすべて作成する
1/n画像が必要になったら既にある縮小画像を表示する
などでしょうか?
# 私は画像処理の専門じゃないので、「ピラミッドレイヤ」なるものを想像こそできますが詳しいことはわかりません
なのでこのあとトンズラするかも(Σ
環境ですが、現在Visual Basic 6.0を使っています。
ツイート | ![]() |