VB.NETのDataGridViewの行の高さを一気に変更するには?


.net初心者  2006-04-15 20:07:32  No: 95069

VB.NET (VB2005)のDataGridViewで、行高さの変更を
以下のコードで行うと、非常に時間がかかります。
(以下Form1_Load内に記述)
        For i = 0 To 2000
            Me.DataGridView2.Rows(i).Height = 18
        Next
これを一気に行うには、どうすればよいですか?
よろしくお願いします。


あちき  2006-06-13 01:59:19  No: 95070

同じ処理で悩んでいましたが、以下の方法で解決しました。

グリッドに値をセットする前に、RowTemplate.Heightで行の高さを設定
Me.DataGridView2.RowTemplate.Height = 18

これで試してみてください。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加