VB+ADOです。
ADOでテーブルを削除する場合に以下のコードで削除してます。
adoCn.Execute("IF (SELECT OBJECT_ID('TABLE_NAME')) IS NOT NULL DROP TABLE TABLE_NAME")
しかし、一時テーブル(#TABLE_NAME)の場合にはうまくいきません。
一時テーブルの場合にテーブルが存在しているか調べるにはどうすればよいでしょうか?
一時テーブルは勝手に消えるので消す必要ないのでは?
どうしてもという事でしたら一時テーブルはシステムデータベースの
tmpdbの中を探して消せばいいと思います。
tmpdbですね。ありがとうございます。
>一時テーブルは勝手に消えるので消す必要ないのでは?
接続を切断すれば消えますが、接続されたままですと残ってます。
ツイート | ![]() |