MySQL(4.0.20d)をWinXP-Proへデフォルトでインストール。
ユーザー、パスワード設定OK。localhost,'%'とも。
database、table作成、SQL動作OK。
Delphi7-proでdbExpressを使えるように\WINNT\system32へ
mysql-3.23.58のlibmySQL.dllをコピー。
FormにSQLConnection1を付け接続テストOK。
SQLDataSet1---DataSetProvider1---ClientDataSet1---DataSource1---DBGrid1
を追加し
各々プロパティをオブジェクトインスペクタにて
SQLDataSet1.SQLConnection=SQLConnection1
SQLDataSet1.CommandType=ctTable
SQLDataSet1.CommandText=test1(ドロップダウンで選択可)
DataSetProvider1.DataSet=SQLDataSet1
ClientDataSet1.ProviderName=DataSetProvider1
DataSource1.DataSet=ClientDataSet1
DBGrid1.DataSource=DataSource1
に設定。
ここでSQLDataSet1.Active=Trueにすると
エラー「テーブル/プロシージャが見つかりません」となります。
実行(F9)しても起動はしますがなにも表示されません。
MySQL、Delphiどちらの設定の問題かもよくわかりません。
あと、どこをどうすれば良いのでしょうか?
いろいろ試行錯誤してますが
MySQL側でパスワードを''(なし)にすると
うまく表示されました。一歩前進
そのあたりからぼちぼちやってみます。
何かわかりましたらご教示願います。
dbexpressライブラリ(dbexpmysqldll)と
ベンダーライブラリ(libmySQL.dll)の
バージョンの問題のようです。
7.1にupdateするといいらしい。(未確認)
CoreLab社dbEXPRESSドライバーTrial version を
インストールしてみたところうまく動くようです。
6カラム制限のようですが試作・学習には使えそうです。
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |