HTML の password のタイプ に 入力するには

解決


ksc  2006-04-04 12:00:05  No: 94911

こんばんは
問題に  ぶつかってばかりで  なかなか前に進めないんですが

また、  ひっかかってしまいました

XP  オフィス2000  VBA  で  ホームページを操作したいのですが
ソースのなかに

ログインID<br><input  name="pf1" value="" maxlength="8" size="10" istyle="3">

のタイプには
.Document.forms(0).elements("pf1").Value = "333"
で  入力できるのですが

暗証番号:<input  name="pf10" type="password" value="" maxlength="4" size="5" istyle="4"> </input> 

のタイプでは

.Document.forms(0).elements("pf10").Value = "333"
で  エラーになります

同じように思うのですが・・できません
教えていただけないでしょうか


魔界の仮面弁士  2006-04-04 12:12:35  No: 94912

> で  エラーになります
で……何というエラーになっているのですか?

また、
  Debug.Print TypeName(.Document.forms(0).elements("pf10"))
は、どのような値を返していますか?

> 同じように思うのですが・・できません
仕様的には、<input type=submit> 要素への value の指定自体は、
問題なく行えるハズです。たとえば、
  http://www.pst.co.jp/Powersoft/C_Cgi/ref/RefInputPass.htm
のページ下部にある <INPUT TYPE="PASSWORD" NAME="PASS01"> なら、
  WebBrowser1.Document.getElementsByName("PASS01")(0).Value = "TEST"
などとして代入できるはずですし。


魔界の仮面弁士  2006-04-04 12:14:41  No: 94913

> 仕様的には、<input type=submit> 要素への value の指定自体は、
<input type=password> 要素、の間違いです。m(_ _)m

で……先の「.Document.forms(0).elements("pf10").Value = "333"」が
失敗するのであれば、
  1. <form> の下に、<input name=pf10>が存在しない。
  2. <form> の下に、<input name=pf10>が複数存在する。
のどちらかではないですかね。


ksc  2006-04-04 20:02:03  No: 94914

ありがとうございます
いけないとは知りつつ
下記のような  HTMLで
オブジェクト変数または  with ブロック変数が設定されていませんとのエラーです

<FORM action=/ep method=post><INPUT type=hidden value=0 name=m_formidx></INPUT>
<CENTER>株式買い注文執行</CENTER>
<HR>
6501/日立<BR>市場:東証<BR>数量:1,000 株<BR>価格:指値 833 <BR>執行条件:本日中<BR>口座区分:特定<BR>手数料:いちにち定額コース<BR><BR>インサイダー取引に抵触しないことをご確認下さい。<BR><BR>暗証番号:<INPUT type=password maxLength=4 size=5 value="" name=pf10 istyle="4"> </INPUT><BR><INPUT type=submit value=執行 name=epVarScrepV4> </INPUT><BR><BR><A href="/ep?aID=**************">訂正</A>
<HR>
 <A href="/ep?aID=************">トップへ</A><INPUT type=hidden value=mfVarh2Tggis4Fly name=aID></INPUT><INPUT type=hidden value=22 name=sID></INPUT></FORM>


ksc  2006-04-04 20:17:31  No: 94915

すいません  初歩的なミスで
空白を入れて  "pf10"を"pf10 "としておりました
・・・・  すいません

ご苦労かけました


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加