StrConvについて


小町  2006-04-01 21:27:39  No: 94868

環境VB6 WinXP

StrConvについて質問です。

メインモジュールで

Dim a() As Byte

Debug.Print StrConv(a(),vbUnicode)

とした場合、何も表示されずに正常終了しますが
クラスモジュール(Class1)に

Private mA() As Byte

Public Property Get a() As Byte()
  a = mA
End Property

としておき、メイン側で
  
  Dim objA As Class1

  Set objA = New Class1
  Debug.Print StrConv(objA.a,vbUnicode)

とすると「実行時エラー7  メモリが不足しています」となります。

この動作の違いはなぜ発生するのでしょう?


小町  2006-04-01 21:29:15  No: 94869

訂正
>Dim a() As Byte
>
>Debug.Print StrConv(a(),vbUnicode)
→Debug.Print StrConv(a,vbUnicode)

こうでした


ガッ  2006-04-01 22:57:12  No: 94870

この関係でしょうかね…?
http://www.bcap.co.jp/hanafusa/logbbs1/wforum.cgi?mode=allread&no=3196&page=90


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加