プリンタの用紙切れの取得について


ecliptica  2004-07-08 01:26:23  No: 9807

はじめまして。
現在ドットプリンタにESC/Pコードを直接送り、伝票印刷をする
処理を作成しています。
1000枚以上出力するのですが、途中エラーになった場合、出力
済みのものだけDBのフラグが変わるように、伝票番号ごとに
ジョブを作成して処理を行っています。
そのエラー時の処理について質問があります。

プリンタ側で用紙切れなどのエラーが起こった場合、通常の
Windows APIでは、用紙切れなどのStatusは取得できないという
ことがわかりました。
「SNMPプロトコルを介してMIB情報を取得」すれば、プリンタの
状態が取得できるらしいのですが、サンプルも見つからず途方に
くれております。
何か情報をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?

またプリンタ側からの用紙切れという情報がなくても、すぐに
エラーがあったことを取得する別の方法はあるでしょうか?

よろしくお願いします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加