VB6.0にてメール送信する機能を作成しました。
MAPIのソフトとしてOUTLOOK EXPRESSを使用しているのですが、
送信直前に、
「プログラムがユーザーの代わりに次の電子メール メッセージを
送信しようとしています」
「送信」、「送信しない」
という確認メッセージが表示されます。
システムエラー時に自動的にメールを送信したいので、
もちろんこんな確認メッセージなどいらないのですが、
このメッセージを表示させなくするには
VB側、EXPRESS側のどちらのどこで設定してやればよいか
ご存知の方おられましたら教えてください。
ちなみに、メッセージボックスのタイトルは
「Outlook Express」なので、私はメーラ側だと思うのですが
設定の変更箇所がわかりません
宜しくお願い致します。
これ、どうぞ
っ[ http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi?print+200602/06020029.txt ]
【自己解決】
ツール⇒オプション⇒セキュリティタブをクリック
ウイルス防止欄の
「他のアプリケーションが私の名前でメールを送信しようとしたら警告する」
のチェックボックスのチェックをはずすとできました。
ツイート | ![]() |